ポケットモンスター 最強 シール烈伝2
みなさん、こんばんは。りゅうとです。
更新が大幅に遅れて申し訳ございません💦
本日は久しぶりに初期のポケモンシール烈伝をご紹介♪
前回、ご紹介させていただいたものは最初期のモノでしたが、本日ご紹介するのは、第二期のシール烈伝になります(^^♪

懐かしいですね(^^)/最初期の絵柄にはまた違った感じがいいですね。
最初期の方のイラストは静止画なイメージでしたが、第二期は躍動感のあるイラストになっていますね♪
あと、この第二期になって、非常に良かった点は、キラが出やすくなったこと(^_-)-☆
最初期のシールはシールくじ一束に対して、2.3枚程度しかキラシールは入っていなかったイメージですが、
第二期はかなりキラシールの出現率はあがっていたように記憶しています(1パックに1枚キラが入っていたような…)

プリズムの光り方は初期の方が良かったなぁ…。
プリズムは出現率の高さもあり、フルコンプしております…( *´艸`)
ゴールドレアの光り方も最初期のモノとデザインが変わり、こちらも個人的には最初期のモノの方が好きでした( ゚Д゚)

無敵!!
通常、この文字の書いてある場所には、まだまだつよい〇〇がいるぞ。や、最強の〇〇だぞ。と書かれているのですが、ミュウのゴールドレアはステータスがカンストしており、まさに無敵!!です(^^♪
とはいえ、ものシールは集めてばかりで、友達とバトルしたことはないんですよねぇ…( ゚Д゚)
そして、この第二期のシール烈伝より、ゴールドレアより、更に上位レアとして…

なんていうレアなのでしょう…ハイパーレア?エクストラレア?
名前があったかと思いますが、忘れてしまいました…💦
光り方が今までにない光り方だったので、当時はこの美しさに感動しました( ^)o(^ )
あと、当時ワールドホビーフェアで限定で販売されたパックには、このレアシール仕様で、
シャワーズ、サンダース、ブースターが手に入ったんですよねぇ…。
当時は子どもだったので、わざわざ出向いてGETすることはできませんでした…💦
今、探してもカード類に比べるとシールって状態のいいものが少なく、現存している数はかなり少ないように思います…。
フリマサイト等で見かけたらGETします…😿
今のポケモンは全くわからない私ですが、やはり、自分が子ども時代のポケモンってイラストもそうですが、
グッズも集めていて楽しいですよね(^^)/
またこれからも昔のポケモングッズを紹介していきますので、またお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
それでは、おやすみなさい…Zzzz