遊戯王 韓国版 青眼の白龍伝説開封
みなさんこんばんは。りゅうとです。
本日は韓国版の青眼の白龍伝説のBOXを開封していきたいと思います( *´艸`)

日本版の青眼の白龍伝説は私が子どもの頃に発売されたパックでしたね♪
日本語版のパッケージはちょっとダークな雰囲気があり、かっこよかったですよね( ^)o(^ )

1パック150円で30パック入った定価4500円のこのBOXですが、今購入しようと思うと40万円くらいするそうです💦

すごいですね…さすがに買えません💦💦
ということで、日本語版とは違いますが、雰囲気だけでも味わえたら…と思い韓国版を購入しました。
韓国版でしたら、3000円くらいで買えるのでお手頃ですよね(^^)/

相変わらず、パックが固い…。しかし、開けている内にだんだんと慣れてくるものですね(^^)/

おぉぉぉぉぉぉぉぉ。いいぞぉ♪懐かしいカードばっかりです( *´艸`)
今のカードはほとんどわかりませんが、やはり初期絵は見てて安心しますね♪
岩石の巨兵は☆3の守備力2000でしたから、当時はかなり優秀な守りのカードでしたから、みんなデッキに入れてましたね(^^)/
そして岩石の巨兵がまさかの字レア…(笑)日本語版では岩石の巨兵のレアカードはなかったと思うんですが…。
サイクロプスやルイーズも今ではかなり弱いカードでしょうが、私が子どもの当時では普通のカードでした。
可もなく不可もなくでしたので、デッキの数合わせに入れている子もいました。
遊戯王はやはり思い出深いですねぇ( *´艸`)
今でも遊戯王で遊んだ記憶って鮮明に残っていますもんね(^^)/
そうこうしているとついにウルトラレアカードが…。

エクゾディアの右腕出現♪背景ってこんな柄だったっけ?もっと暗い感じだったような…。
青眼の白龍伝説なんだから、青眼の白龍が欲しかったんですが、残念ながら出ず…。
でも懐かしいカードがたくさん見れて個人的には大満足です( *´艸`)
もうひと箱購入しようかな…笑
またその時は第2弾としてブログで紹介させていただきますので、よろしくお願いします( *´艸`)